おはようございます、相変わらずのPMDDで地獄メンタルのナカタ。
ちょっと違うアプローチをしてみようと予約を取っていた、新しい女性専用のマッサージを受けてきました。
ADHDのナカタ(私個人は)、気持ちいー、癒されるー、を常に身の回りに置いておくことがとてもとても大事です。(気持ちの切り替えをするときにもかなり有効)健常者よりアドレナリンが出にくいので、気持ち良い、癒されるに触れると、一気に多幸感がアップし、やる気も出てくるのです。痛いのも嫌いじゃないけど、進んでしたくはない。(当たり前だ。)
そんなナカタ、昨日は当たりを引いたなぁ…と。
どこも柔軟剤の匂いがタオルについてしまっていて、リピートできなかったけど、昨日のところはまぁ許容範囲でした。帰宅して風呂に入ればなんとか体調もセーフ。マスクをしていれば、鼻も詰まってるしあまり気にならないレベル。(うん、ここは行ける)このことについて考えていたんだけれど、この問題って店側が【完全】に対策していかないと無理な話で、私たち化学物質過敏症者も完全に防ぐことは難しく、やはりこの問題をなくしていくには売っている会社を叩いていかないといけないな…と途方もない気苦労にため息が出るのでした。
1人のために対策なんてできない。
この風潮が昔より強くなっているような気さえします、優しい社会何処に…

1万5千円以上ご購入で原画1枚プレゼントに戻ります、気に入った絵などありましたらお声がけください。
メルカリは#ナカタマイ
ミンネ、インスタグラムは#トラの木舎
で検索ください♫
___________________
minne、メルカリ、HPにて絵と雑貨の購入できます。
linktr.ee
LINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/23277
____________________
良かったら応援ポチ御願いします⌄̈⃝
人気ブログランキングへ
__________________