こんばんは、こっちの更新をほったらかしにしてしまっていました。
前回の記事が悪用されてるー!!!だったので変な心配をかけていなければいいのですが、すみません。中華系サイトで悪用はされ続けていますが、ナカタは怒りもだいぶおさまり、元気です。あぁやって、人の作品を盗んで人間を騙してる人間はもう因果応報でろくな死に方をしないと思っているので、呪いをかけつつ、通報しつつ、私は私のやるべきことを進めていきます。
ちょっと色んなことが重なって心も身体も疲れていたんですが、だいぶ回復してきました。だけど、相変わらずPMDDは酷く参ってます。私は、病気と障害を言い訳にしてチャレンジを諦めたくない性分なので残り少ない人生を最大限に楽しんでいきたいので、クヨクヨしている時間がもったいない。(※これは私の特性です。病気や、障害で苦しまれ、自分の力では自立も困難な方がたくさんいます。私のような人間を基準として、周りの方の努力が足りない…的な決めつけだけはおやめ下さい。私は本当に特殊です。)若い時は、自分には時間がたくさんあると思っていたし、悩んで苦しんでいれば、いつか答えが見つかり楽になるんだろう、と受け身を続けていたので、今思い返せば、あぁ、あの時の苦しさがあったから今はそれを思い返して、悪いことを断ち切るスピードが速くなってくれているんだなぁ、と過去の甘ちゃんな自分に助けられたりするのでした。
そんなわけで11月にリニューアルオープンします。
この11月は去年から決めていました、まだまだ自分がこれだ!という形には辿り着けていないんですが、少しづつ煮詰めて煮詰めて味見しながら、足したり引いたりして、納得いく形に整えたいと思っています。
それと同時に、自宅兼作業場を本格的に実店舗としてオープンさせるため、ひっ散らかって、そのまま放置して、見てみないふりをしていた部屋達を生き返らせる作業をしています。(終活を兼ねて、まだ死なんよ。)来月からはホームヘルパーさんもきてくれる予定になっているのもあり、知らない方が頻繁に家に来てくれる!って状況を作り出したことは、物凄く吉と出ていて、ヘルパーさんがドン引きしないように、あまり手を煩わせないようにと、断捨離や床掃除をちょこちょことしているので、とても綺麗になってきました。まだ、名も知らぬヘルパーさんありがとう!
昨日は1年ぶり?に気になっていた古本屋さんに行ってきました。伊勢市にある古本屋さんです。
古本屋さんが大好きなので、久々の、あぁこれぞ古本屋…なお店に行けて幸せでした。
いつも使っている板もまだ発注がかけれないみたいです。(本日確認済)
知人が大量に送ってくれた板も残り50枚ちょっととなりました、あぁぁ。大切に使っていきたいと思います。どうぞ楽しいギャラリーを覗きにきて下さいね。よし、もうちょっと終活作業頑張ります。(こんな終活作業なんて早いうちからやってる人間が意外と長生きしそうで怖い。)
1万円以上ご購入の方には8月末まで原画を1枚プレゼントさせていただいています、好みの絵画が見つかりましたらお気軽にコメントください。
メルカリは#ナカタマイ
ミンネ、インスタグラムは#トラの木舎
で検索ください♫
___________________
minne、メルカリ、HPにて絵と雑貨の購入できます。
linktr.ee
LINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/23277
____________________
良かったら応援ポチ御願いします⌄̈⃝
人気ブログランキングへ
__________________